24/10-2009 : Salon du chocolat 2009 便り
10月14日~18日の5日間、パリ市内の南部にあるポルト・ドゥ・ヴェルサイユ、大規模なイベント会場として有名なParc des expositions(パーク・デ・ゼクスポジション)にて今年もサロン・ドュ・ショコラが開催されました。
会場いっぱいにチョコレートのあま~い香りが漂うなか、皆さまのおかげで当店はスタンド面積を昨年の2倍に大幅拡大して設置することができました。苔をベースにマカロンをあしらった和風テイストをバックにしたスタンドは、フランスの方々に大好評。遠く日本から来ていただいたひとたちにも気に入っていただけたようです。今年も多くの方々にAOKIのチョコレートを堪能していただくことができました。
連日大勢のお客様にご来場いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。



ご好評をいただいたガナッシュチョコレート17種類のフレーバー
- Bonbons Maquillages -

新作のサブレ・ショコラが大人気。赤いハート模様がかわいらしく、追加をしてもすぐに売り切れてしまうというほどの大盛況でした。試食用に1/4にカットしたものでもキュートさは衰えません。現在はパリのブティックのみでの販売となっています。
- Sablé Chocolat -
会場いっぱいにチョコレートのあま~い香りが漂うなか、皆さまのおかげで当店はスタンド面積を昨年の2倍に大幅拡大して設置することができました。苔をベースにマカロンをあしらった和風テイストをバックにしたスタンドは、フランスの方々に大好評。遠く日本から来ていただいたひとたちにも気に入っていただけたようです。今年も多くの方々にAOKIのチョコレートを堪能していただくことができました。
連日大勢のお客様にご来場いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。



ご好評をいただいたガナッシュチョコレート17種類のフレーバー
- Bonbons Maquillages -

新作のサブレ・ショコラが大人気。赤いハート模様がかわいらしく、追加をしてもすぐに売り切れてしまうというほどの大盛況でした。試食用に1/4にカットしたものでもキュートさは衰えません。現在はパリのブティックのみでの販売となっています。
- Sablé Chocolat -
05/10-2009 : 【PARIS】お菓子教室 ATELIER PATISSERIE
Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師はシェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Mont d'Or (実習)
カシスのタルト生地と酸味のあるショコラのクレームを使ったリッチな味わいのアントルメ。
Cake aux fruits(デモンストレーション)
フルーツや木の実をふんだんに取り入れた人気のパウンドケーキ。
日程: 10/21(水), 10/29(木)
*5名様以上のグループでお申し込みの場合は、上記以外の日時指定可。
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、心よりお待ちしております。
講師はシェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Mont d'Or (実習)
カシスのタルト生地と酸味のあるショコラのクレームを使ったリッチな味わいのアントルメ。
Cake aux fruits(デモンストレーション)
フルーツや木の実をふんだんに取り入れた人気のパウンドケーキ。
日程: 10/21(水), 10/29(木)
*5名様以上のグループでお申し込みの場合は、上記以外の日時指定可。
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、心よりお待ちしております。
08/08-2009 : 【PARIS】お菓子教室 ATELIER PATISSERIE
Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師はシェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Tarte citron (実習)
フランスのお菓子屋さん定番のタルトシトロン。
ナッツの香ばしさとサクサク感が特徴の当店レシピで皆さんと一緒に作ります。
Valencia(デモンストレーション)
軽やかなオレンジとショコラ・オ・レのクレームがベースの夏らしいガトー。
日程: 8/18(火), 8/26(水), 9/3(木)
*5名様以上のグループでお申し込みの場合は、上記以外の日時指定も承ります。
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、心よりお待ちしております!
講師はシェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Tarte citron (実習)
フランスのお菓子屋さん定番のタルトシトロン。
ナッツの香ばしさとサクサク感が特徴の当店レシピで皆さんと一緒に作ります。
Valencia(デモンストレーション)
軽やかなオレンジとショコラ・オ・レのクレームがベースの夏らしいガトー。
日程: 8/18(火), 8/26(水), 9/3(木)
*5名様以上のグループでお申し込みの場合は、上記以外の日時指定も承ります。
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、心よりお待ちしております!
03/06-2009 : 〔Paris〕 お菓子教室 ATELIER PÂTISSERIE
Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師は前期と同様、シェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Symphonie
スミレのクレームとフランボワーズをマカロンの生地でサンドした、
かわいらしいプティガトー。アールグレイのクレームブリュレがアクセントに。
Soufflé fromage
なめらかな口溶けとさわやかな酸味のスフレ風チーズケーキ。
日程: 6/17, 6/24, 7/1, 7/8 (水曜日)
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
*6/10, Eclair Mâcha, Sablé Breton, Confiture の回も募集受付中です!
ご参加、心よりお待ちしております。
講師は前期と同様、シェフ・パティシエの池田です。
講習内容:
Symphonie
スミレのクレームとフランボワーズをマカロンの生地でサンドした、
かわいらしいプティガトー。アールグレイのクレームブリュレがアクセントに。
Soufflé fromage
なめらかな口溶けとさわやかな酸味のスフレ風チーズケーキ。
日程: 6/17, 6/24, 7/1, 7/8 (水曜日)
時間: 13:30 - 16:30
場所: Boutique Port Royal 2Fアトリエ 56 bd. de Port Royal 5e
講習料: 60€ (当日の集金になります)
詳しくは、各ブティックの販売員にお声をお掛けいただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
*6/10, Eclair Mâcha, Sablé Breton, Confiture の回も募集受付中です!
ご参加、心よりお待ちしております。
29/03-2009 : 新作チョコレート " Branches Yuzu " (le 29 mars 2009)

新作チョコレートがパリ市内各ブティックに登場です。
第一弾は、”Branches YUZU”。
スティックタイプのチョコレート5個入り。5ユーロ。
ミルクチョコレートにfeuillantine praline(プラリネの薄い層)を入れ、柚子の風味を忍ばせました。周りはビターチョコレートでカバー。
軽快なさくさく感が魅力の新しいタイプの柚子チョコです。パリ各店でお求めいただけます。
23/03-2009 : パック/復活祭に向けたチョコレート販売

パリ全店にてPAQUES (パック/復活祭)恒例のチョコレート販売を開始致しました。
抹茶チョコレートをべースに卵、ニワトリ、魚など愛らしい形のチョコレートを用意。さまざまな大きさも取り揃えております。パリ限定の取り扱いで、以下の各ブティックにて販売。パックの飾り付けを施された、この時期だけの店内の雰囲気もぜひお楽しみください。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
Vaugirard店:35, rue de Vaugirard 75006
Port Royal店:56, Bd de Port-Royal 75005
Lafayette Gourmet店:40, Bd. Haussmann 75009
21/03-2009 : お菓子教室のご案内
ATELIER PÂTISSERIE

Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師には当店のシェフ・パティシエ池田を予定。
皆様にも実際にお菓子作りをしていただく参加型の教室となっています。

Paris, Boutique Port Royal にてお菓子教室を開催いたします。
講師には当店のシェフ・パティシエ池田を予定。
皆様にも実際にお菓子作りをしていただく参加型の教室となっています。
- 開催日程:
- 時間: 13:30 - 16:30
- 講習内容:
- 受講場所:
- 受講料: 60€(当日の集金になります)
- お問い合わせ&申し込みについて:
1: 4月1日(水)
2: 4月8日(水)
3: 4月15日(水)
4: 5月20日(水)
5: 5月27日(水)
6: 6月3日(水)
7: 6月10日(水)
○日程1、2、3
・Fraisier フレジエ
フランスのお菓子屋さんで定番のクラシックなケーキ。
春らしいイチゴを使い、サダハル・アオキ風に仕上げます。
・Moëlleux chocolat モエロー・ショコラ
レストラン・デセールとして、とてもポピュラーなひと品。
濃厚なチョコレートケーキがご家庭でもお楽しみいただけるようになります。
○日程4、5、6、7
・Eclair mâcha エクレール・マッチャ
アオキのスペシャリテとなる抹茶のエクレア。
サックリとした生地に和のクリームが花を添えます。
・Sablé breton サブレ・ブルトン
ブルターニュ地方の歴史ある伝統菓子のひとつ。
バターの芳醇な味わいと、程よい食感がバランスする焼き菓子です。
・Confiture コンフィチュール
旬のフルーツを使ったジャムを作ります。
Pâtisserie Sadaharu AOKI paris
Boutique Port Royal 2階アトリエ
56, Boulevard Port Royal 75005
申し込み締め切りは、実施日の4日前(前週土曜日)となります。
詳しくは、各ブティックの販売員にお声を掛けていただくか
TEL. +33(0)1 42 53 05 91(担当:ハセガワ)までご連絡ください。
ご参加、お待ちしております!
06/01-2009 : Qu'est ce que c'est ca ?

N o s F E V E S 2 0 0 9 !
06/01-2009 : Galette des Rois aux FRUITS ROUGES !!

青木自信作!、 Galette des Rois aux Fruits rouges の登場です。
カスタードクリームにバラの香りを軽くしのばせて。
ルージュ色の果物がふんだんに入ったパイは、上品な甘さに酸味が加わり、さっぱりとしたギャレット・デ・ロワに仕上がっています。
是非ご賞味くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
販売はパリ市内各店にて。
29/12-2008 : Galette des rois au the vert 2009


Tous s'accordent à dire qu'un seul homme pouvait susciter une telle tentation au plus feuilleté des pêchés : LA GALETTE DES ROIS !
Evanescent feuilleté au beurre d’Echiré garnie de frangipane
La traditionnelle... que dire d’autre.
1月2日より、パリ各店で販売を開始致します。
抹茶味、ナチュールの2種展開。青木、スタッフ一同、張り切って下準備に励んでおります。
En vente dans nos boutiques parisiennes à partir du 2 Janvier.
Et pour les amateurs de cette mixicité franco/nippone La Galette au Mâcha.
Sa frangipane est à la poudre de thé vert.
また、2009年度NO.1ギャレット・デ・ロワを決める審査がありました。当店の抹茶味が賞をゲット!
詳細は明日発表とのこと、皆、楽しみにしております。
今期は3000台を用意。パリ、近郊在住、またご旅行中の皆様、是非ご賞味くださいませ。オリジナル・フェーブもとても可愛らしいエ○○○各種が潜んでおります。


広々、白を基調とした新工場にて製造中のスタッフ面々。