12/05-2010 : マカロン新作登場
最近のAOKIは、自身の原点ともいえるケーク、マカロンにふたたび熱中しています。柑橘系の香り豊かなケーク・アグリュムに始まり、あらたにイチゴとピスタチオの風味が絶妙のハーモニーを奏でるマカロンSAYAを作り上げました。

また、これまでも好評だったマカロンを全体的に見つめ直すことで、レシピのリニューアルを実施。さらに繊細な舌触りと広がりのある味わいが与えられました。生まれ変わった出来立てマカロンはすでにパリ全店にて販売中。ぜひ、ニューレシピ詰め合わせセットで新たな楽しみを体験してください。



また、これまでも好評だったマカロンを全体的に見つめ直すことで、レシピのリニューアルを実施。さらに繊細な舌触りと広がりのある味わいが与えられました。生まれ変わった出来立てマカロンはすでにパリ全店にて販売中。ぜひ、ニューレシピ詰め合わせセットで新たな楽しみを体験してください。


07/05-2010 : ショコラ愛好家クラブの続報
先日ご紹介したClub des Croqueurs de Chocolat (CCC) 試食会の情報が、CCCオフィシャルサイトにて公開されました。フランス語のみの記事になりますが多くの写真も掲載されていますので、興味のある方は下記リンクから訪れてみて下さい。
記事掲載ページ(http://www.croqueurschocolat.com/reunion12avril2010)
□CCCオフィシャルサイト

記事掲載ページ(http://www.croqueurschocolat.com/reunion12avril2010)
□CCCオフィシャルサイト

30/04-2010 : Changement d'horaires
Nous informons notre aimable clientèle qu'à compter du 11/05/2010, notre boutique Port-Royal fermera ses portes le mardi entre 13h30 et 14h30.
Vous remerciant de votre compréhension.
Vous remerciant de votre compréhension.
30/04-2010 : 営業時間変更のお知らせ
2010年5月11日からパリ・ポールロワイヤル店の一部営業時間を下記のとおり変更させていただきました。
□変更点
火曜日のみ「13:30〜14:30」の時間帯でお店を閉めさせていただきます。
営業時間の見直しによりお客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今後ともご愛顧よろしくお願い致します。
□変更点
火曜日のみ「13:30〜14:30」の時間帯でお店を閉めさせていただきます。
営業時間の見直しによりお客様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今後ともご愛顧よろしくお願い致します。
12/04-2010 : Club des Croqueurs de Chocolat

フランスのショコラ愛好家クラブ、Club des Croqueurs de Chocolat(CCC)。多くの著名人が名を連ねるこのクラブは、1〜5段階のタブレット枚数で優秀なショコティエ・ベスト100を紹介する「Les 100 meilleurs chocolatiers de France」を毎年発表していることで知られるフランス・ショコラ業界でもっとも力を持つといわれる有名クラブ。AOKIも2009年に日本人として初、2番目の好評価となる4枚タブレットに選ばれているが、今回そのクラブが3カ月ごとに行っているショコラの試食会にAOKIが招かれ、パリで一番有名な通り、シャンゼリゼにあるPavillon Lenôtreのサロンにて、ボンボン・ショコラ(Bonbon maquillage)を味わってもらう機会をいただいた。用意したのはBamboo, Valencia, Yuzu, Sésam noir そして、この会のために新たに作ったSansho(山椒)の5種類。素材を生かした絶妙な香りと甘み、ショコラの柔らかさの組み合わせに、どのテーブルからも感嘆の声があがった。とくに山椒は、舌の肥えた会員たちも思わず唸るほど。たちまちのうち、AOKIのまわりは新作をたたえる言葉で埋め尽くされることとなった。
また、壇上でのAOKIの会話で「これまでの経験をすべてデータ化し、パソコン上でショコラの組成割合を決められるようになりました。これでより多くの試作を早く試せるようになり、新しい味を作り出すのはもちろん、これまでのショコラもさらに上質なものへとできるようになりました」との言葉に、「さすが日本だ、すばらしい」とあちらこちらから好評価の声。古株の会員たちも新しいショコラ作りの風を、満面の笑顔と盛大な拍手で迎え入れてくれたようだ。


ちなみに今回の会のテーマは日本人ショコラティエ。ほかに LA PETITE ROSE の Miyuki Watanabeさんと MONSIEUR CHOCOLAT の Keiko Oriharaさんのショコラが試食された。
photo edit miyoshi
27/03-2010 : パリ全店にてPâquesショコラ販売中

フランスがショコラの卵で溢れかえるPâques(パック)がやってきました。いわゆる復活祭(イースター)で、春分後の最初の満月のあとの日曜日と決められ、2010年は4月4日がその日にあたります。パティスリーやショコラティエが、我こそはとまるで競い合うかのようにショコラで作った卵や鶏、魚、ウサギなどでお店を飾るのはもちろん、スーパーでさえも大小さまざまなショコラの商品を並べる国民的な行事のひとつ。
AOKIではベーシックな卵型に加え、ちょっとリアルなかわいらしさを追求した鶏と魚をラインアップ。選べるショコラオレとAOKIならではの抹茶ショコラを用意し、ゴマでアクセントを加えているのがポイントです。サイズもいくつか取り揃えております。素敵なパッケージを施して、パリの各店舗で販売中。フランスの伝統的な文化と日本の食材の絶妙なバランスをぜひ体験してください。



14/02-2010 : 2010年2月14日『ヴァレンタイン・デー』より






ヴァレンタイン・デーに向け、地方でのイベントに、また東京各店へご来場をいただきました多くのお客様に、青木、スタッフ一同心より御礼を申し上げます。
10/01-2010 : 今年のフェーブはマカロン
ガレットデロワの季節まっただなかのフランス。今年のフェーブは昨年のエクレアに引き続いて、AOKIのスペシャリテであるマカロンで用意しました。陶器製のマカロンは全5種類(ショコラ、抹茶、セザム、フランボワーズ、カシス)で、ついつい集めてしまいたくなるカワイらしい仕上がりとなっています。
毎年多くの方からいただいていた要望に答え、今年からコレクターズアイテムとして、専用の箱入りセットも販売。フタを開けると、底が斜めにせり出してそのまま飾ることのできるすぐれた特注箱に、フェーブ全種類を詰め合わせた素敵な組み合わせ。パリでは50ユーロにて各店舗で販売しております。ただ、予想販売数を大幅に超える人気ぶりに在庫がかなり限られてきてしまいました。ご希望の方はお早めにご購入されることをお勧めいたします。
27/12-2009 : 2つのガトーをリニューアルしました

□VALENCIA

□FORET NOIRE

24/12-2009 : 大好評につきパネトーネ・ノエル500g再登場!

つい先日、パリ・ブティックでの限定商品として販売したばかりの大きなパネトーネ・ノエル(500g)。あまりの大人気に、販売当日に完売してしまうという予想外の展開となってしまい、せっかくお店に足をはこんでいただいたお客さまには大変ご迷惑をおかけしてしまいました。今回、多くの方たちからの強い要望も受けて、限定台数を増やして再販することを決定致しました。マルシェ・ドゥ・ノエルでよく知られるフランス・アルザス地方のエッセンスを織り込んだデコレートが色鮮やかなパネトーネ。見た目ももちろんですが、そのふんわりとした生地と豊かな味わいをぜひ楽しんで下さい。