

フランス誌『VSD』が、”フランスで現在最も美味しいパティスリーを作るパティシエ・ベスト15人"の一人に当店シェフ、青木定治が選出されました。
去る11月17日、ホテル・クリヨンに選出された15名が各々最新のパティスリーを持参して集まり、撮影が行われました。

Gilles MARCHAL氏(La Maison du Chocolat)、Christophe MICHALAK氏(Plaza Athénée)など、日頃から青木と交流のあるトップ・シェフパティシエも選出され、撮影は大変に和気藹々としたものになったようです。
青木より。「味について多大な評価を頂く事は大変名誉なことであり、今後も一層の精進に務めて参ります。」
こちらの賞に関する掲載はVSD誌2009年12月2日発売号にて。
"La pâtisserie française au sommet de son art"
15 grands pâtissiers, réunis par Philippe Boé à l'Hôtel Crillon le 17 novembre dernier, et face à l'objectif d'Yves Botallico pour une photo inoubliable.
Gilles MARCHAL de La Maison du Chocolat, Christophe MICHALAK du Plaza Athénée et aussi notre Chef Sadaharu AOKI la crème des crèmes.
Extrait de leurs dernières créations, dans une atmosphère amicale et chaleureuse.
Article de 4 à 6 pages prévu dans le VSD du 2 Décembre 2009
29/10-2009 : 【TOKYO】お料理教室『フランベール様』とのコラボレーション企画!次回はクリスマスケーキ!
※ご好評につき定員になりましたので
受付を終了致しました。
毎回キャンセル待ちが出るほどの大人気!
実習式のお菓子教室11月講座のご案内です。
お菓子作りのコツやエピソードをお話しながら
ケーキをお作りいただく、こちらの講座は
井上絵美様が都会で監修するお料理教室
『フランベール様』とのコラボレーション企画。
実習中は試食もあり、実際にお客様が作ったケーキは
お持ち帰り頂ける実習形式でのお菓子教室です。
非常に大人気のお教室となっておりますので
お早めにお申し込みください。

10月講座の様子
☆11月講座☆
■メニュー:プレミアムクリスマスケーキ
聖夜にふさわしい、幸せをもたらすケーキを皆さまにお作りいただきます。
青木定治シェフによる年内最後の講座となります。
実習の間には試食もあり
作ったデセールはお持ち帰りいただけます
青木シェフの世界をご満喫ください!!
■開催場所:『フランベール』丸の内店
〒100-0006 千代田区有楽町一丁目12番1号 新有楽町ビル1F
■開催日程
11月27日(金)昼クラス:11時30分~15時00分 ※ご好評につき定員になりました。
11月27日(金)夜クラス:18時30分~22時00分 ※ご好評につき定員になりました。
11月29日(日)日曜クラス:13時00分~16時30分 ※ご好評につき定員になりました。
■参加費:お一人様 15750円(税込)
■お申し込み:フランベール様ホームページにてお申し込み下さい。
→お申し込みはこちら
*パティスリーサダハルアオキではお申し込みの受付を行っておりません。
何卒ご了承下さい。
■お問合せ:お問い合わせ等に関しましては
下記フランベール様へお問い合わせ下さい。
フランベール事務局
TEL :03-3211-1166(営業時間:10:30~18:00)定休日/土・日・祝日
■キャンセル:当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
■エプロン:お持ち帰り用のケーキの箱・袋はこちらでご用意致します。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
受付を終了致しました。
毎回キャンセル待ちが出るほどの大人気!
実習式のお菓子教室11月講座のご案内です。
お菓子作りのコツやエピソードをお話しながら
ケーキをお作りいただく、こちらの講座は
井上絵美様が都会で監修するお料理教室
『フランベール様』とのコラボレーション企画。
実習中は試食もあり、実際にお客様が作ったケーキは
お持ち帰り頂ける実習形式でのお菓子教室です。
非常に大人気のお教室となっておりますので
お早めにお申し込みください。
10月講座の様子
☆11月講座☆
■メニュー:プレミアムクリスマスケーキ
聖夜にふさわしい、幸せをもたらすケーキを皆さまにお作りいただきます。
青木定治シェフによる年内最後の講座となります。
実習の間には試食もあり
作ったデセールはお持ち帰りいただけます
青木シェフの世界をご満喫ください!!
■開催場所:『フランベール』丸の内店
〒100-0006 千代田区有楽町一丁目12番1号 新有楽町ビル1F
■開催日程
■参加費:お一人様 15750円(税込)
■お申し込み:フランベール様ホームページにてお申し込み下さい。
→お申し込みはこちら
*パティスリーサダハルアオキではお申し込みの受付を行っておりません。
何卒ご了承下さい。
■お問合せ:お問い合わせ等に関しましては
下記フランベール様へお問い合わせ下さい。
フランベール事務局
TEL :03-3211-1166(営業時間:10:30~18:00)定休日/土・日・祝日
■キャンセル:当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
■エプロン:お持ち帰り用のケーキの箱・袋はこちらでご用意致します。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
24/10-2009 : Salon du chocolat 2009 便り
10月14日~18日の5日間、パリ市内の南部にあるポルト・ドゥ・ヴェルサイユ、大規模なイベント会場として有名なParc des expositions(パーク・デ・ゼクスポジション)にて今年もサロン・ドュ・ショコラが開催されました。
会場いっぱいにチョコレートのあま~い香りが漂うなか、皆さまのおかげで当店はスタンド面積を昨年の2倍に大幅拡大して設置することができました。苔をベースにマカロンをあしらった和風テイストをバックにしたスタンドは、フランスの方々に大好評。遠く日本から来ていただいたひとたちにも気に入っていただけたようです。今年も多くの方々にAOKIのチョコレートを堪能していただくことができました。
連日大勢のお客様にご来場いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。



ご好評をいただいたガナッシュチョコレート17種類のフレーバー
- Bonbons Maquillages -

新作のサブレ・ショコラが大人気。赤いハート模様がかわいらしく、追加をしてもすぐに売り切れてしまうというほどの大盛況でした。試食用に1/4にカットしたものでもキュートさは衰えません。現在はパリのブティックのみでの販売となっています。
- Sablé Chocolat -
会場いっぱいにチョコレートのあま~い香りが漂うなか、皆さまのおかげで当店はスタンド面積を昨年の2倍に大幅拡大して設置することができました。苔をベースにマカロンをあしらった和風テイストをバックにしたスタンドは、フランスの方々に大好評。遠く日本から来ていただいたひとたちにも気に入っていただけたようです。今年も多くの方々にAOKIのチョコレートを堪能していただくことができました。
連日大勢のお客様にご来場いただきましたこと、改めて御礼申し上げます。



ご好評をいただいたガナッシュチョコレート17種類のフレーバー
- Bonbons Maquillages -

新作のサブレ・ショコラが大人気。赤いハート模様がかわいらしく、追加をしてもすぐに売り切れてしまうというほどの大盛況でした。試食用に1/4にカットしたものでもキュートさは衰えません。現在はパリのブティックのみでの販売となっています。
- Sablé Chocolat -
20/10-2009 : 【TOKYO】クリスマスケーキ予約開始致しました。
今年もパリから新作が届きました。
今年のサダハルアオキは
ビビットなフォルムでアプローチ。
数に限りがございますのでご予約はお早めに。
※伊勢丹店舗でのご予約は受付しておりません。
予めご了承ください。
今年のサダハルアオキは
ビビットなフォルムでアプローチ。
数に限りがございますのでご予約はお早めに。
※伊勢丹店舗でのご予約は受付しておりません。
予めご了承ください。

20/10-2009 : 【TOKYO】丸の内・六本木ミッドタウンお菓子教室開催のご案内
※丸の内店は定員残りわずかです。
ご好評頂いております青木定治シェフによる
お菓子教室(デモレーション形式)が、
10月22日(木)、10月26日(月)、東京各店で開催されます。
時間等の詳細は以下の通りとなります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

【2009年10月22日(木)】
場所:パティスリーサダハルアオキ丸の内店
東京都千代田区丸の内3-4-1
TEL :03-5293-2800(予約受付時間:11時~20時)
時間:18時30分より(当日受付18時より)
メニュー:
1.Rouleau Marron(ルーロー・マロン)・・スフレ生地に贅沢なマロンクリームを入れたロールケーキ
2.Grenoble(グルノーブル)・・クルミをのせた半生ブラウニー
【2009年10月26日(月)】
場所:パティスリーサダハルアオキ東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9-7-4ミッドタウン ガレリアB1F
TEL :03-5413-7112(予約受付時間:11時~21時)
時間:18時30分より(当日受付18時より)
メニュー:
1.Rouleau Mâcha(ルーロー・マッチャ)・・スフレ生地に贅沢なアズキと生クリームを入れたロールケーキ
2.Crackers sésame parmesan(クラッカー・セザム・パルメザン)・・パルメザンと胡麻をあしらったクラッカー
■参加費・・お一人様 10,000円(税込)
■お支払い方法・・店頭でのご予約時に、前払い(お菓子教室に関しましてのカード決済はお取り扱いいたしかねます。ご了承ください。)又は銀行振込による前払いとさせて頂きます。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてご案内をさせて頂きます。
■受付締め切り・・丸の内10月19日(月)・ミッドタウン店10月23日(金)までにお申し込みとお支払いをお願い致します。
■お申し込み・お問合せ・・開催場所の各ブティックまでお電話またはご来店にてお願い申し上げます。
■キャンセル・・当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
ご好評頂いております青木定治シェフによる
お菓子教室(デモレーション形式)が、
10月22日(木)、10月26日(月)、東京各店で開催されます。
時間等の詳細は以下の通りとなります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【2009年10月22日(木)】
場所:パティスリーサダハルアオキ丸の内店
東京都千代田区丸の内3-4-1
TEL :03-5293-2800(予約受付時間:11時~20時)
時間:18時30分より(当日受付18時より)
メニュー:
1.Rouleau Marron(ルーロー・マロン)・・スフレ生地に贅沢なマロンクリームを入れたロールケーキ
2.Grenoble(グルノーブル)・・クルミをのせた半生ブラウニー
【2009年10月26日(月)】
場所:パティスリーサダハルアオキ東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9-7-4ミッドタウン ガレリアB1F
TEL :03-5413-7112(予約受付時間:11時~21時)
時間:18時30分より(当日受付18時より)
メニュー:
1.Rouleau Mâcha(ルーロー・マッチャ)・・スフレ生地に贅沢なアズキと生クリームを入れたロールケーキ
2.Crackers sésame parmesan(クラッカー・セザム・パルメザン)・・パルメザンと胡麻をあしらったクラッカー
■参加費・・お一人様 10,000円(税込)
■お支払い方法・・店頭でのご予約時に、前払い(お菓子教室に関しましてのカード決済はお取り扱いいたしかねます。ご了承ください。)又は銀行振込による前払いとさせて頂きます。銀行振込をご希望の場合は、ご予約時に振込先についてご案内をさせて頂きます。
■受付締め切り・・丸の内10月19日(月)・ミッドタウン店10月23日(金)までにお申し込みとお支払いをお願い致します。
■お申し込み・お問合せ・・開催場所の各ブティックまでお電話またはご来店にてお願い申し上げます。
■キャンセル・・当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
20/10-2009 : 【TOKYO】六本木ミッドタウン店『Happy・Tuesday』終了のお知らせ
6月よりご愛顧頂いておりました、
ミッドタウン店『Happy・Tuesday』のサービスが
10月27日を持ちまして、終了致します。
長い間ご利用頂きましてありがとうございました。
ミッドタウン店『Happy・Tuesday』のサービスが
10月27日を持ちまして、終了致します。
長い間ご利用頂きましてありがとうございました。
20/10-2009 : 【TOKYO】六本木ミッドタウンサロン営業時間変更のお知らせ
10月27日(火)東京ミッドタウン店の
サロン営業時間が下記の通り変更となります。
10月27日(火)11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ブティック販売は通常通り
21:00まで営業しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
サロン営業時間が下記の通り変更となります。
10月27日(火)11:00~15:00(ラストオーダー14:00)
ブティック販売は通常通り
21:00まで営業しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
15/10-2009 : 【TOKYO】10月20日サダハルアオキジャポンサイトがオープンします。
14/10-2009 : 【TOKYO】丸の内店臨時休業と営業時間変更のお知らせ
11月7日(土)・11月8日(日)、
サダハルアオキ丸の内店が、
新国際ビルのビルメンテナンスに伴い、
下記の通り、営業時間を変更致します。
●11月7日(土) 11:00~18:00(サロンラストオーダー17:00/サロンクローズ17:30)
●11月8日(日) 休
●11月9日(月) 通常通り営業
*東京ミッドタウン店・伊勢丹店は
通常通り営業しております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解くださいますよう
よろしくお願い致します。
サダハルアオキ丸の内店が、
新国際ビルのビルメンテナンスに伴い、
下記の通り、営業時間を変更致します。
●11月7日(土) 11:00~18:00(サロンラストオーダー17:00/サロンクローズ17:30)
●11月8日(日) 休
●11月9日(月) 通常通り営業
*東京ミッドタウン店・伊勢丹店は
通常通り営業しております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解くださいますよう
よろしくお願い致します。
06/10-2009 : 【TOKYO】あの井上絵美様監修のお料理教室『フランベール様』とのコラボレーション10月講座開催決定!
毎回キャンセル待ちが出るほどの大人気!
大好評の実習式のお菓子教室10月講座のご案内です。
お菓子作りのコツやエピソードをお話しながら
ケーキをお作りいただく、こちらの講座は
井上絵美様が都会で監修するお料理教室
『フランベール様』とのコラボレーション企画。
実習中は試食もあり、実際にお客様が作ったケーキは
お持ち帰り頂ける実習形式でのお菓子教室です。
非常に大人気のお教室となっておりますので
お早めにお申し込みください。

9月講座の様子
☆10月講座☆
■メニュー:秋を彩るタルト
6月講座『タルトシトロン』に続いての"タルト"第二弾
本物の発酵バターを使ったサブレをベースに
秋を彩るタルトをお楽しみください。
実習の間には試食もあり
作ったデセールはお持ち帰りいただけます
青木シェフの世界をご満喫ください!!
■開催場所:『フランベール』丸の内店
〒100-0006 千代田区有楽町一丁目12番1号 新有楽町ビル1F
■開催日程
10月23日(金)昼クラス:11時30分~15時00分
10月23日(金)夜クラス:18時30分~22時00分 ※ご好評につき定員になりました。
10月25日(日)日曜クラス:13時00分~16時30分 ※ご好評につき定員になりました。
■参加費:お一人様 15750円(税込)
■お申し込み:フランベール様ホームページにてお申し込み下さい。
→お申し込みはこちら
*パティスリーサダハルアオキではお申し込みの受付を行っておりません。
何卒ご了承下さい。
■お問合せ:お問い合わせ等に関しましては
下記フランベール様へお問い合わせ下さい。
フランベール事務局
TEL :03-3211-1166(営業時間:10:30~18:00)定休日/土・日・祝日
■キャンセル:当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
■エプロン:お持ち帰り用のケーキの箱・袋はこちらでご用意致します。
皆様のお越しを心からお待ちしております。
大好評の実習式のお菓子教室10月講座のご案内です。
お菓子作りのコツやエピソードをお話しながら
ケーキをお作りいただく、こちらの講座は
井上絵美様が都会で監修するお料理教室
『フランベール様』とのコラボレーション企画。
実習中は試食もあり、実際にお客様が作ったケーキは
お持ち帰り頂ける実習形式でのお菓子教室です。
非常に大人気のお教室となっておりますので
お早めにお申し込みください。

9月講座の様子
☆10月講座☆
■メニュー:秋を彩るタルト
6月講座『タルトシトロン』に続いての"タルト"第二弾
本物の発酵バターを使ったサブレをベースに
秋を彩るタルトをお楽しみください。
実習の間には試食もあり
作ったデセールはお持ち帰りいただけます
青木シェフの世界をご満喫ください!!
■開催場所:『フランベール』丸の内店
〒100-0006 千代田区有楽町一丁目12番1号 新有楽町ビル1F
■開催日程
10月23日(金)昼クラス:11時30分~15時00分
■参加費:お一人様 15750円(税込)
■お申し込み:フランベール様ホームページにてお申し込み下さい。
→お申し込みはこちら
*パティスリーサダハルアオキではお申し込みの受付を行っておりません。
何卒ご了承下さい。
■お問合せ:お問い合わせ等に関しましては
下記フランベール様へお問い合わせ下さい。
フランベール事務局
TEL :03-3211-1166(営業時間:10:30~18:00)定休日/土・日・祝日
■キャンセル:当日のキャンセルについてはご返金できかねます旨、予めご了承下さい。
■エプロン:お持ち帰り用のケーキの箱・袋はこちらでご用意致します。
皆様のお越しを心からお待ちしております。