28/03-2007 : SADA boutique のことアレコレ(10) Tokyo Midtown 便り




デザイン性をコンセプトとした東京ミッドタウン。オープン記念の各種イベントも興味深い内容が用意されています。30日に向けて皆、張り切っております。

食・衣・住全般に渡り充実したミッドタウン。お楽しみください!!
14/03-2007 : Elle à table online : France
エコロな料理とは何か?
フランスの料理界でも何かと重要視されるようになってきたビオロジックやエコロジー。
今週から Elle à table online では"Cuisiner écolo ? Le vert(dict) de 7 pros "と題して
7人のトップ cuisinier, pâtissier達によるビオロジックな材料を使ったエコロジーな料理が紹介されています。
→http://cuisine.elle.fr/elle/elle-a-table/les-dossiers-de-la-redaction/cuisiner-ecolo-le-vert-dict-de-7-pros/sadaharu-aoki-chef-patissier/
recette : Madeleines matcha
冒頭から"C'est bon pour la santé !" とても健康に良い!
と紹介されたPâtisserie Sadaharu AokiのMadeleines matcha。
Parisでメジャーになりつつある抹茶は体に良い!?イメージがあるようです。
フランスの料理界でも何かと重要視されるようになってきたビオロジックやエコロジー。
今週から Elle à table online では"Cuisiner écolo ? Le vert(dict) de 7 pros "と題して
7人のトップ cuisinier, pâtissier達によるビオロジックな材料を使ったエコロジーな料理が紹介されています。
→http://cuisine.elle.fr/elle/elle-a-table/les-dossiers-de-la-redaction/cuisiner-ecolo-le-vert-dict-de-7-pros/sadaharu-aoki-chef-patissier/
recette : Madeleines matcha
冒頭から"C'est bon pour la santé !" とても健康に良い!
と紹介されたPâtisserie Sadaharu AokiのMadeleines matcha。
Parisでメジャーになりつつある抹茶は体に良い!?イメージがあるようです。
08/03-2007 : SADA boutique のことアレコレ(9) by decoratrice-junnette
タルト・タタンのデモ、見逃しました~!!残念。。。
数あるお菓子のなかでも大好物です。パリでも時間があれば、美味しそうな姿を目撃すると必ず味わっておりますが、ん~やっぱり、SADAタルト・タタンのりんごの風味、キャラメリぜの状態、生地の旨さはダントツです。更に生クリームたっぷり、パリ一と言われるベルティヨンのアイスクリームをお供にしたいときはサン・ルイ島まで自転車を走らせたり。。。なんてこともしています。
一流の味、技に近い所にいながら我が菓子作りのレパートリーと言ったら。。。にんじんケーキだけ。月一回は私もデモ参加したいと思います!
話は変わりますが、六本木ミッドタウンのグランド・オープンがいよいよ間近となりました。3月30日。この日に的を絞り、私もデコレーションのために東京へ向かいます。サロンドテはより充実となるそうです。春の訪れとともに心ワクワクするイベントです。
数あるお菓子のなかでも大好物です。パリでも時間があれば、美味しそうな姿を目撃すると必ず味わっておりますが、ん~やっぱり、SADAタルト・タタンのりんごの風味、キャラメリぜの状態、生地の旨さはダントツです。更に生クリームたっぷり、パリ一と言われるベルティヨンのアイスクリームをお供にしたいときはサン・ルイ島まで自転車を走らせたり。。。なんてこともしています。
一流の味、技に近い所にいながら我が菓子作りのレパートリーと言ったら。。。にんじんケーキだけ。月一回は私もデモ参加したいと思います!
話は変わりますが、六本木ミッドタウンのグランド・オープンがいよいよ間近となりました。3月30日。この日に的を絞り、私もデコレーションのために東京へ向かいます。サロンドテはより充実となるそうです。春の訪れとともに心ワクワクするイベントです。
08/03-2007 : デモンストレーションレポート : Paris
昨日、青木シェフによるデモンストレーション夜のコースが行われました。
プログラムはCassis champenois と Tarte tatin。

-まずはリンゴの酸味と芳醇なバターの香りが楽しめるTarte tatin から。
リンゴはゴールデンを使用。Tarte tatinにはなるべく繊維質の多いリンゴを選ぶのがポイントです。



-リンゴの他にアナナス(パイナップル)やマンゴーでもおいしく作れます。
* カクテル:キールロワイヤルをイメージさせる新作、Cassis champenois はサブレ・ジュレ・クレーム、すべてのパーツバランスが大切なお菓子なのです。




-ショコラのテンパリングについて/ Coulis de cassis gélifié, Glaçage cassis / 形成 / デコラーション

-お持ち帰り用 Entremet。

-今回でアシスタント卒業の Mr.スナミ。
受講者の皆様ありがとうございました。
次回の講習会予定日は4月16日、お昼のコース(11h-14h) プログラムは 1.Valencia 2. Confiture d'orangeです。
プログラムはCassis champenois と Tarte tatin。

-まずはリンゴの酸味と芳醇なバターの香りが楽しめるTarte tatin から。
リンゴはゴールデンを使用。Tarte tatinにはなるべく繊維質の多いリンゴを選ぶのがポイントです。



-リンゴの他にアナナス(パイナップル)やマンゴーでもおいしく作れます。
* カクテル:キールロワイヤルをイメージさせる新作、Cassis champenois はサブレ・ジュレ・クレーム、すべてのパーツバランスが大切なお菓子なのです。




-ショコラのテンパリングについて/ Coulis de cassis gélifié, Glaçage cassis / 形成 / デコラーション

-お持ち帰り用 Entremet。

-今回でアシスタント卒業の Mr.スナミ。
受講者の皆様ありがとうございました。
次回の講習会予定日は4月16日、お昼のコース(11h-14h) プログラムは 1.Valencia 2. Confiture d'orangeです。
06/03-2007 : 盗み撮り…
コレ、何だと思います?

"TOURTEAU ":
シェーブルフロマージュブランを使ったブルターニュ地方のお菓子です。
”好きなんだ このお菓子…” といつものアトリエで、ひとり試作していた青木シェフ。
ちょうど焼き上がったところを盗撮!
いつの日かお店に並んでいるかもしれません。

"TOURTEAU ":
シェーブルフロマージュブランを使ったブルターニュ地方のお菓子です。
”好きなんだ このお菓子…” といつものアトリエで、ひとり試作していた青木シェフ。
ちょうど焼き上がったところを盗撮!
いつの日かお店に並んでいるかもしれません。
03/03-2007 : おひな祭り :Paris
小春日和の今日 Paris店ではおひな祭りを祝ってゲリラ的にこんな Entremet を用意しました。
Japon : おひな祭りバージョン
もちろんデコラーションのお雛様はParisではあまり見かけなくなってしまった
マジパンでパティシエが一つ一つ手作りしたもの。
なんともキッチュな顔立ちで多くのお客様から
"C'est très mignon~" (すごくカワイイ~)の声が。
が しかし おひな祭りをフランス語で説明するのは大変難しかったのです…
Japon : おひな祭りバージョン
もちろんデコラーションのお雛様はParisではあまり見かけなくなってしまった
マジパンでパティシエが一つ一つ手作りしたもの。
なんともキッチュな顔立ちで多くのお客様から
"C'est très mignon~" (すごくカワイイ~)の声が。
が しかし おひな祭りをフランス語で説明するのは大変難しかったのです…
02/03-2007 : Spécial Week End : 週末スペシャル
Les fleurs entendent l'appel des abeilles, un rituel commence.
Bientôt toute la saveur du printemps sera là, et pour commencer...
Saint José :
Pâte brisée
Crème fromage cuit
Confiture orange épicée
Saint José : サン ジョゼ
-こっくりとしたクレーム フロマージュに自家製ジャム オランジュ エピセの穏やかで爽快な風味が絶妙なタルトブリゼ。
パ-ト ブリゼ
クレーム フロマージュ
コンフィチュール オランジュ エピセ
Flan sésame miel :
Pâte brisée
Crème flan
Sésame & Miel
Flan sésame miel : フラン セザム ミエル
パ-ト ブリゼ
クレーム フラン
セザム & ミエル
Bientôt toute la saveur du printemps sera là, et pour commencer...
Saint José :
Pâte brisée
Crème fromage cuit
Confiture orange épicée
Saint José : サン ジョゼ
-こっくりとしたクレーム フロマージュに自家製ジャム オランジュ エピセの穏やかで爽快な風味が絶妙なタルトブリゼ。
パ-ト ブリゼ
クレーム フロマージュ
コンフィチュール オランジュ エピセ
Flan sésame miel :
Pâte brisée
Crème flan
Sésame & Miel
Flan sésame miel : フラン セザム ミエル
パ-ト ブリゼ
クレーム フラン
セザム & ミエル
24/02-2007 : Mendiant
例年になく暖冬のパリは先週から " Vacances d' hiver " 。
家庭を持つパリジャン達はスキーに出かけているようで街はいつになくひっそりとしています。
そんな旅のおみやげにでしょうか、みなさん多く買い求めていかれるのがショコラです。
中でも人気なのがMendiant noir / lait / ivoire の3種類のタブレット。
流麗で酷のあるショコラにザックリとしたナッツとドライフルーツの質感を味わうことのできるさすがなショコラです。
家庭を持つパリジャン達はスキーに出かけているようで街はいつになくひっそりとしています。
そんな旅のおみやげにでしょうか、みなさん多く買い求めていかれるのがショコラです。
中でも人気なのがMendiant noir / lait / ivoire の3種類のタブレット。
流麗で酷のあるショコラにザックリとしたナッツとドライフルーツの質感を味わうことのできるさすがなショコラです。
23/02-2007 : デモンストレーションレポート : Paris
2月21日、シェフ青木によるデモンストレーション夜のコースが行われました。
プログラムはMoëlleux chocolatとBamboo。




-家庭でも比較的作りやすく、いろいろとアレンジも楽しめるMoëlleux chocolat、受講者の皆さんの眼差しも真剣です


-作りたてのMoëlleux chocolat ! デモンストレーションを見ながらのデグスタションは最高です。
ちなみにこのMoëlleux chocolat、Parisでは女性よりも男性に人気です。
-Bambooはフランスの伝統菓子 Opéra のお抹茶バージョン、pâtisserie Sadaharu AOKI のスペシャリテです。
実はこのBamboo世界陸上 2003 パリ大会の際、日本人選手激励のために作られたお菓子なんですよ。





-どのお菓子よりも複雑な構造の Bamboo は Biscuit が命です。フランス菓子の基本 Biscuit にシロップを打ち込む作業中
/ Dégustation / finition 名前どおり竹をイメージして丁寧に仕上げます / 今日のお持ち帰り用
今回のお持ち帰りは特大サイズ!! ちょっといつもより多きくないかぁ~笑 (青木シェフ) ......... 苦笑 (アシスタント スナミ)
受講者の皆様ありがとうございました。
プログラムはMoëlleux chocolatとBamboo。




-家庭でも比較的作りやすく、いろいろとアレンジも楽しめるMoëlleux chocolat、受講者の皆さんの眼差しも真剣です


-作りたてのMoëlleux chocolat ! デモンストレーションを見ながらのデグスタションは最高です。
ちなみにこのMoëlleux chocolat、Parisでは女性よりも男性に人気です。

-Bambooはフランスの伝統菓子 Opéra のお抹茶バージョン、pâtisserie Sadaharu AOKI のスペシャリテです。
実はこのBamboo世界陸上 2003 パリ大会の際、日本人選手激励のために作られたお菓子なんですよ。





-どのお菓子よりも複雑な構造の Bamboo は Biscuit が命です。フランス菓子の基本 Biscuit にシロップを打ち込む作業中
/ Dégustation / finition 名前どおり竹をイメージして丁寧に仕上げます / 今日のお持ち帰り用
今回のお持ち帰りは特大サイズ!! ちょっといつもより多きくないかぁ~笑 (青木シェフ) ......... 苦笑 (アシスタント スナミ)
受講者の皆様ありがとうございました。
23/02-2007 : C'est quoi comme musique ?
ブティック内のサウンドはCD, Internet Radio, iTune, podcast などから Electronique,Jazz, Bossa Nova, ものをベースに
その日のお天気・時間・街の雰囲気・季節感を考えてそれぞれ選曲していますが、
朝が早いパティシエ達の眠気を吹き飛ばすべくハウスやテクノを早朝からガツン♪ ということもあります…。
たまに挿し曲として日本のアーティストものをかけるときはさすがに敏感なパリジャン、これはなんて曲?リアクション早いのです。
"C'est un musicien japonais " ( これは日本のアーティストのものです ) と答えれば決まって" C'est cool !"(やるね~)という反応。まだまだ知られざる日本です。
先日行われたデモンストレーションでは、ある常連のお客様から、
"pâtisserie Sadaharu AOKI paris のお菓子がきっかけで日本に興味を持ったフランス人の友人達多いんですよ!"
との声があり、シェフも "それは嬉しいですね~ "と感慨もひとしおでした。
Parisに拠点を構えるpâtisserie Sadaharu AOKI paris、日本のカルチャーをいろいろな視点から少しずつ仕掛けてみるのも楽しみなこと。お菓子から人、文化と繋がって。
今月のサウンド:


・AZYMUTH (Remix) 『Remastered』 / 『BELLE ET FOU』 サウンド・トラック
LOUNGEシリーズなどスタイリッシュなスカンジナビア・サウンドもかなりヘビーローテーションでした。
もっと日本のアーティストやミュージックレーベルをフランスでも購入できればうれしいんですけど・・・
その日のお天気・時間・街の雰囲気・季節感を考えてそれぞれ選曲していますが、
朝が早いパティシエ達の眠気を吹き飛ばすべくハウスやテクノを早朝からガツン♪ ということもあります…。
たまに挿し曲として日本のアーティストものをかけるときはさすがに敏感なパリジャン、これはなんて曲?リアクション早いのです。
"C'est un musicien japonais " ( これは日本のアーティストのものです ) と答えれば決まって" C'est cool !"(やるね~)という反応。まだまだ知られざる日本です。
先日行われたデモンストレーションでは、ある常連のお客様から、
"pâtisserie Sadaharu AOKI paris のお菓子がきっかけで日本に興味を持ったフランス人の友人達多いんですよ!"
との声があり、シェフも "それは嬉しいですね~ "と感慨もひとしおでした。
Parisに拠点を構えるpâtisserie Sadaharu AOKI paris、日本のカルチャーをいろいろな視点から少しずつ仕掛けてみるのも楽しみなこと。お菓子から人、文化と繋がって。
今月のサウンド:


・AZYMUTH (Remix) 『Remastered』 / 『BELLE ET FOU』 サウンド・トラック
LOUNGEシリーズなどスタイリッシュなスカンジナビア・サウンドもかなりヘビーローテーションでした。
もっと日本のアーティストやミュージックレーベルをフランスでも購入できればうれしいんですけど・・・